カテゴリー:近畿
-
兵庫県姫路市の高岡病院(精神科)に、子どもの精神疾患に対応する「児童思春期病棟(30床)」ができた。子どもの「心の病」は増加傾向だが、入院設備を備えた児童精神
-
兵庫県加東市と食品メーカーのマルヤナギ小倉屋(神戸市東灘区)、国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所(大阪府茨木市)は25日、もち麦を通して市民の健康増進
-
和歌山県の田辺西牟婁助産師会(植芝智代子会長)はこのほど、田辺市の新斎場(上の山1丁目)の供用開始を記念し、市に自動体外式除細動器(AED)1台を寄贈した。 新斎場は旧斎場の老朽化に伴って建設され、7…
-
山口大学は島津製作所、花王、協同乳業の3社と共同で、高齢者の認知機能低下を予防する生活習慣や腸内細菌などについて山口市の住民を対象にした研究を始める。山口大と3社に山口県と山口市が加わった6者が19
-
神戸市西区の神出病院で、精神疾患のある入院患者を虐待したなどとして元看護師ら6人が逮捕、起訴された事件を受け、同市は17日、同病院に対し、精神保健福祉法に基づく改善命令を出した。
-
三洋化成工業と広島大学は18日、機能性たんぱく質を用いた膝関節疾患の治療法を開発したと発表した。膝の半月板損傷部にたんぱく質を注入することでたんぱく質が細胞増殖の足場となり、半月板の再生を促す。今後
-
防ぐことができたはずの子どもの死を検証して予防につなげる「CDR(チャイルド・デス・…
-
京都府の丹後地域で7月、府内では今年初めて、マダニにかまれて感染する致死率の高い「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」の感染者が確認された。これまで府内を感染推定地とする症例6件は、全て府北部で報告されている。府丹後保健所は、夏は多くの人が草刈りやレジャーでマダニが生息する草むらや山に行くとして、注意を呼び掛けている。マダニは大きさ約0・5センチで主に野山に生息し、人にかみつくと吸血して約1・5センチに膨張する。散歩中のイヌやネコに付着することもある。室内のダニとは種類が異なる。 SFTSは…
-
日本新薬は13日、米国で申請していたデュシェンヌ型筋ジストロフィー向け治療薬について、販売承認を受けたと発表した。次世代治療薬の「核酸医薬」と呼ばれる種類で、国内の製薬会社としては初めて開発した。す
-
神戸市立医療センター中央市民病院は「脳卒中になっても困らない街、神戸」を掲げ、「24時間365日態勢」の対応を続けている。救命で重要なのは発症から治療までの時間短縮。
PAGE NAVI
- «
- 1
- …
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- »
ページ上部へ戻る
Copyright © メディプラス.info All rights reserved.