カテゴリー:北陸
-
頭頸部のがんを狙い撃つ「光免疫療法」 福井大附属病院が県内初実施、「治療手だてなかった人の希望に」
福井大医学部附属病院(福井県永平寺町)は8月18日、喉や鼻、口などの頭頸部(とうけいぶ)のがんに対する新たな治療法「光免疫療法」を、県内の医療機関で初めて実施したと発表した。現時点で適用できるのは、抗がん剤や放射線など従来の治療後に再発し手術もできないケースなどに限られるが、担当の医師は「これまで治療の手だてがなかった人の希望になる」と話している。 -
手術動画を無断で提供、福井赤十字病院も 眼科医がメーカーに200例、謝礼受け取る
福井赤十字病院(福井県福井市)など全国の総合病院などに勤務する複数の眼科医が、白内障の手術動画を患者や勤務先に無断で外部の医療機器メーカーに提供し、謝礼を受け取っていたことが5月16日分かった。福井赤十字病院は同日、約200例の動画が提供されたと明らかにし、職員就業規則に基づき厳正に処分を検討するとしている。 手術動画は米医療機器メーカーの日本法人「スター・ジャパン」(本社千葉県)に提供されていた。 -
特殊なストッキングでパーキンソン病の症状改善へ 福井大学と繊維企業が開発、履きやすく均等加圧
パーキンソン病患者の立ちくらみや歩行の改善につながる弾性ストッキングを、福井大学医学部と福井県内の繊維メーカー2社が共同開発した。特許を出願中で、早ければ今年中の発売を目指す。従来品に比べ履きやすさを重視し、同大医学部の濱野忠則准教授(脳神経内科)は「少しでも患者の苦しみを解決したい」と話す。 パーキンソン病は脳の神経細胞が減り、手足の震えや筋肉のこわばりが起きる進行性の難病。患者は高齢者が多く、県内で千人を超える。 -
がん患者の悩みに寄り添う 長岡の美容師 ウィッグ、店検索サイト…
身近な人や自らががんになった経験のある新潟県長岡市内の美容師が、抗がん剤治療の副作用による脱毛や肌のくすみ、爪の黒ずみなど、容姿の変化に悩む人を支える取り組みを広げている。患者と美容室をつなぐインターネットサイトの開設や、患者専用の「医療美容… -
重症児デイサービス 上越に初開設 医療的ケアを支援
重症心身障害児を対象としたデイサービス施設「Sora(ソラ)」が、新潟県上越市寺町の福祉交流… -
小児がん患者を長期支援 福井大病院「長期フォローアップ外来」開設
小児がん患者が治療を終えた後の健康観察をする「長期フォローアップ外来」が四月、永平寺… -
幼少期の嗅覚刺激が行動に影響「におい刷り込み」解明 福井大研究グループ
福井大学医学部の西住裕文准教授らの研究グループは4月20日、幼少期の嗅覚刺激が、その後の社会行動に影響を及ぼす「におい刷り込み」の仕組みを解明したと発表した。生後の一定期間に特定のタンパク質の作用で刷り込みが起こることを、マウスによる実験で明らかにした。研究グループは「自閉症など発達障害の治療や原因究明への応用が今後期待できる」としている。 「刷り込み」は幼少期に外界から受ける嗅覚や触覚、聴覚などの刺激によって脳内の神経回路が変化し、生涯にわたって影響を及ぼす現象。 -
日医工、主力工場を再開 顧客の信頼回復重要に
後発薬最大手の日医工は6日、主力の富山第一工場(富山県滑川市)で医薬品製造業務を再開したと発表した。出荷前の不適切な品質試験をしていた問題などで、富山県より3月5日から32日間の業務停止命令を受けていた。今後は信頼を回復し、顧客離れを防ぐことが重要になる。医薬品製造販売業としても業務停止命令を受けていたが、3月 -
業務停止中の小林化工、再開見通せず 福井県「改善状況確認まだ」 睡眠導入剤混入問題
製造した爪水虫などの治療薬に睡眠導入剤成分が混入し健康被害が相次いだ問題で、福井県から最長116日間の業務停止命令を受けたあわら市の小林化工は4月10日、一部業務を対象とした60日間の停止期間が終了。だが業務改善に関し県は「まだ状況を確認できていない」としており、医薬品の製造、出荷を再開する見通しは立っていない。 県は同社の製造や品質管理で多数の法令違反があったとして2月、医薬品医療機器法に基づき業務停止命令と、法令順守の体制構築を求める業務改善命令を出した。 -
5月単独運航へ準備 県がドクターヘリの実機訓練公開
医師と看護師が搭乗して現場へ向かうドクターヘリについて県は単独運航の開始を前に十九日…