- Home
- テクノロジー
カテゴリー:テクノロジー
-
再生医療等製品「ビズノバ®」の製造販売承認取得について
NEWS RELEASE 2023年3月23日 各位 合同会社オーリオンバイオテック・ジャパン 再生医療等製品「ビズノバ®」の製造販売承認取得について 合同会社オーリオンバイオテ… -
テクノプロ・R&D社とオリヅルセラピューティクスが業務提携に合意
株式会社テクノプロの社内カンパニーであるテクノプロ・R&D社(以下「テクノプロ・R&D社」)は、iPS細胞由来の再生医療等製品の開発事業とiPS細胞技術の利活用事業に特化した研究開発型企業である… -
厚労省、インフルエンザの経鼻ワクチン承認を了承 国内初
厚生労働省の専門部会は27日、製薬大手の第一三共が承認申請していた経鼻インフルエンザワクチン「フルミスト」の製造販売を承認することを了承した。鼻の粘膜に噴霧する経鼻ワクチンは承認されれば、国内で初めてになる。 -
誠光会・淡海医療センターが国際共同治験への参加機会を増やすために 西日本の医療機関で最初にTriNetXとパートナーシップ協定を締結
AsiaNet 99606 誠光会・淡海医療センターが国際共同治験への参加機会を増やすために 西日本の医療機関で最初にTriNetXとパートナーシップ協定を締結 ケンブリッジ(米マサチューセッツ… -
同志社大学 理工学部 北岸教授研究チーム 火災ガス中毒の救急救命用治療薬を開発
同志社大学 理工学部 北岸教授研究チーム 火災ガス中毒の原因である一酸化炭素(CO)とシアン化水素(HCN)の同時解毒が可能な救急救命用治療薬を開発 ――――――――――――――――――――――――… -
ベネッセスタイルケア、「マジ神AI」開発が2022年度IT賞を受賞
マジ神AI「認知症介護に恩恵」 ベネッセホールディングス(岡山市)は12月6日、公益社団法人企業情報化協会(IT協会/東京都港区)が発表した「2022年度IT賞」受賞企業に選出された。ベネッセH -
DiscGenicsは、2年間の観察期間を設けたDDD治療用細胞療法の米国臨床試験において良好な成績が得られたと発表
AsiaNet 99503 DiscGenicsは、2年間の観察期間を設けたDDD治療用細胞療法の米国臨床試験において良好な成績が得られたと発表 *Discogenic椎間板前駆細胞による細胞治… -
新規免疫抑制薬の開発につながる抗PD-1抗体を発見
新規免疫抑制薬の開発につながる抗PD-1抗体を発見 神戸医療産業都市推進機構(神戸市中央区、理事長:本庶佑/以下、当機構)先端医療研究センター免疫機構研究部の太田明夫部長の研究… -
アッヴィ、国内においてスキリージ(R)の新規剤形となる点滴静注600mgを発売
アッヴィ、国内においてスキリージ(R)の新規剤形となる点滴静注600mgを発売 ― スキリージは2022年9月に、既存治療で効果不十分な中等症から重症の活動期クローン病に対する治療薬として、日… -
【厚労省】向精神薬の運転影響評価‐指針で技能試験実施明記
厚生労働省は、向精神薬が自動車の運転技能に及ぼす影響を評価するに当たり、臨床試験の計画、実施、評価法等の標準的な方法や手順をまとめたガイドラインに関する通知を都道府県に発出した