松阪市は、高齢者らに重い病にかかった場合などに家族に伝えておきたいことを、元気なうちにまとめてもらう「エンディングノート」の素案を作った。かかりつけ医や預貯金といった財産、遺言書など個人情報を記入できる。当事者には「納得した人生を送ってもらい」、家族には「決断を迫られた際の負担を軽くしてもらいたい」という。 (冨田章午)ノートはA4判二十六ページ。タイトルは市特産の松阪木綿にちなんで「もめんノート 伝えたいこと」。終末期の医療や介護を巡り家族間で「もめんといて」という思いも込めている。表紙には松阪木綿の特徴である藍色にしま柄のデザインを施している。かかりつけ医の名前や連絡先など医療に関する情報を記入する項目では、余命をしっかり伝えてほしいか、それとも病気のみ、あるいは何も知らせないでほしいか、という三つの選択肢から希望する病気の告知方法を選ぶ欄がある。延命治療や胃ろう、透析治療などの希望も明示できる。財産の項目では利用している金融機関や保険会社、土地や家屋といった不動産に関する情報を記入できる。遺言書の有無や保管場所、葬儀で使って…関連キーワード
三重