カテゴリー:医療
-
スウェーデンのカロリンスカ研究所は5日、2020年のノーベル医学生理学賞をC型肝炎ウイルス(HCV)の発見に貢献した米国立衛生研究所(NIH)のハーベイ・オルター名誉研究員(85)、チャールズ・ライ…
-
愛知県薬剤師会は、会員個人の情報管理システム「あいやくMy Proud System」(あいプラ)を構築し、1日から運用を開始した
-
ドラッグストア大手のココカラファインは1日、通販サイトで注文した商品を店頭で受け取れるサービスがほぼ全店で利用可能になったと発表した。約200店の調剤薬局の専門店が加わった。ココカラは首都圏の駅前な
-
乳幼児の胃腸炎の原因となるロタウイルスのワクチンが10月1日から定期接種に加わり、原則無料となる。下痢症になるリスクが低下し、重症化して入院する子どもを減らす効果が期待される。 ロタウイルスは毎年冬…
-
不妊治療の体外受精によって平成30年に誕生した子供の数は、5万6979人だったとする調査結果を日本産科婦人科学会がまとめた。29年に比べて362人増え、過去最多…
-
小さく生まれた赤ちゃんの病気を予防するため、ボランティアから寄せられた母乳「ドナーミルク」を提供する「母乳バンク」の活動が、少しずつ広がっている。小児科医の水野克己・昭和大教授が7年前、自身の研究室で始めた取り組みだったが、9月に東京都内で2カ所目の拠点が開設された。さまざまな事情で母乳をあげられ
-
がん治療の専門医らが乳がんや肺がんなどの最新治療をわかりやすく解説する第36回日本癌学会市民公開講座「研究が切り拓(ひら)くがん治療最前線」(朝日新聞社など後援)が10月3日、開かれる。日本癌学会と…
-
タトゥー(入れ墨)を客に入れる行為が、医師免許の必要な「医療行為」に当たるかどうかが争われた刑事裁判で、最高裁第2小法廷(草野耕一裁判長)は16日付の決定で「医療行為ではない」との初判断を示した。その上で、医師法違反に
-
2019年度に看護学部をスタートさせた清泉女学院大(長野市)が、21年4月に北信初の助産学専攻科を開設することになった。産科医が不足するなか、正常分娩(ぶんべん)を扱ったり産後ケアにあたったりできる…
-
㈱アデランス(東京都新宿区)は、人工毛髪や医療用ウィッグ(かつら)の研究開発、育毛・ヘアスカルプケア関連研究、 […]
ページ上部へ戻る
Copyright © メディプラス.info All rights reserved.