- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
2月7日に「SaMD産学官サブフォーラム2024」開催 厚生労働省
厚生労働省=2月7日、経済産業省、日本医療研究開発機構(AMED)と共催で「プログラム医療機器(SaMD)産学官サブフォーラム2024」を東京内幸町のイイノホール&カンファレンスセンターで開催する -
世界初!相同組換えのDNA鎖交換の素過程を解明 「RecAはDNA鎖を解離しないで相同鎖を検索する」
1 概要 DNAの相同組換えは、壊れたDNAの修復や遺伝的多様性の創出に必須の化学反応であり、全ての生物に保存されている。相同組換えでは、相同なDNA*1の間で鎖の交換を行うことで、DNA修復や遺… -
Kite、Tecartus(R)について、急速進行性の血液がん患者に対する新たな解析結果をASH 2023で発表
Kite、Tecartus(R)について、急速進行性の血液がん患者さんに対する 長期奏効および安全性を支持する新たな解析結果をASH 2023で発表 -ピボタルZUMA-2試験の約4年間のフォロー… -
【中外製薬】中分子薬、毎年前臨床入りへ‐癌、急性心不全、免疫に照準
中外製薬は、低分子薬と抗体医薬に続く第3の治療薬と位置づける中分子薬について、毎年前臨床試験段階に入る「連続ポートフォリオイン」を目指す -
-
-
-
炎症を司る分子STINGの活性化機構を完全解明
炎症を司る分子STINGの活性化機構を完全解明 自己炎症性・神経変性疾患の新規治療戦略 【発表のポイント】 ・STING(注1)経路は、DNAウイルス感染から身体を守る自然免疫経路の1つです。そ… -
Venatorx PharmaceuticalsとMenarini Groupがセフェピム-タニボルバクタムを96カ国で商品化する契約を締結
マルバーン(米ペンシルバニア州)、フィレンツェ(イタリア), 2024年1月10日 /PRNewswire/ — 多剤耐性細菌感染症および治療困難なウイルス感染症患者の健康転帰改善に焦点を当て… -
アオサ成分で動脈硬化抑制 鈴鹿医療大、江南化工、三重大が研究成果発表へ
【鈴鹿】三重県の特産品の一つ「アオサ海苔(のり)(ヒトエグサ)」に含まれる水溶性食物繊維「ラムナン硫酸」に、動脈硬化を抑制する作用があることが、鈴鹿市の鈴鹿医療