カテゴリー:地域
地域で絞り込む
-
川崎医科大(倉敷市松島)の三原雅史教授(神経リハビリテーション)らのグループは、脳卒中のリハビリテーション効果を高める医療機器の開発を進めている。患者は脳の血流量を測定するヘルメット式の装置をかぶり、…
-
手引き策定し促進へ 福岡市 福岡市は6月9日、「認知症の人にもやさしいデザインの手引き」を策定し、一般公開及び販売を開始した。「認知症の人にもやさしいデザイン」とは、認知症の人が自分の身の回りの環境を即座に理解でき、持っている能力を引き出すようなデザインのこと。認知症の人を含む多くの人が、より過ごしやすい環境を…
-
滋賀県草津市は今月、認知症の人が事故などを起こして高額な損害賠償金が生じた場合、市が1億円まで肩代わりする「認知症高齢者等個人賠償責任保険事業」を始めた。7月からは「認知症があっても安心なまちづくり…
-
能美市緑が丘の芳珠記念病院は、乳がんなどの診断や治療を専門とする「乳腺外来」を開設し…
-
福井県済生会病院(福井市)は、めまいと難聴、補聴器診療に対応する三つの外来で構成する「めまい・難聴センター」を開設した。補聴器外来は専門医と言語聴覚士が連携して調整をサポートし、3カ月間のトレーニングを行うのが特徴。担当医は「関係性の強い難聴とめまいをフォローすることで、認知症予防にもつなげたい」と話している。 同病院は2014年に「めまい外来」を開設し、これまでに延べ3千人を診察してきた。
-
脊髄小脳変性症を患い、自力で歩くことが困難な青森県五所川原市金木町の角田憲勇(けんゆう)さん(49)が、障害者に配慮したバリアフリー社会の実現に理解を深めてもらうため、映画を自主製作する。7月中旬…
-
【日高】日高管内日高町は26日、医療費の自己負担に上限を設け、超過分を健康保険組合などが負担する「高額療養費制度」の事務処理ミスで約900万円の損失を出したと発表した。町民が重度心身障害などで医療費助成制度を利用した際、…
-
宮城県「介護職働き方改革応援宣言プロジェクト事業」 宮城県は15日、週休3日制の導入を支援する「介護職働き方改革応援宣言プロジェクト事業」の対象事業者を発表した。 いずれも県内の施設で ▽特別養護老人ホームうらやす(名取市) ▽特別養護老人ホームいろは(大崎市) ▽「介護老人保健施設いずみの杜」(仙台市) …
-
犬や小動物 居室内で飼育
精神、知的障害のある女性がペットや保護犬と暮らせる入所施…
-
静岡県立総合病院(静岡市葵区)の寺尾知可史免疫研究部長らの国際共同研究チームは25日、日本人のDNAに変異が起きた白血球が血中に増殖する現象が、加齢に伴ってほぼ…
ページ上部へ戻る
Copyright © メディプラス.info All rights reserved.