カテゴリー:地域
地域で絞り込む
-
岐阜大病院(岐阜市柳戸)を基地病院として運航する県のドクターヘリが今月上旬、運航4千回を超えた。2011年の運行開始以来、時間との闘いである救急医療の現場で、ドクターヘリの出動がなければ救われなかった命もあった。同大高次救命治療センターの小倉真治センター長(61)は「初期救命が1分遅れるだけで死亡…
-
東北大東北メディカル・メガバンク機構は21日、宮城県内の調査で得た親子ら約2万組6万7450人分の健康情報やDNAなどの試料について、研究目的での利用受け付けを新たに始めたと発表した。機構は疾患の遺伝
-
福島大食農学類の桐明絢客員准教授(34)は、人体への有害性が指摘されている食品中のトランス脂肪酸の9割以上が、アレルギー性疾患症状の炎症には直接作用しないことを実験で突き止めた。桐明氏は「本当に有害…
-
西条市は介護予防のポイントや市民向けの情報をまとめた「介護予防ガイドブック」をこのほど作成した。相……
-
食物アレルギーを持つ子供への対応を強化した学校給食センターが、渋川市と沼田市に完成した。 20日に開所式が行われた渋川市の東部学校給食共同調理場(赤城町三原田)は、食品表示法で表示が義務づけられている特定原材料の7品目
-
[学びはだれのもの] 県内公立小中学校の「自閉症・情緒障がい特別支援学級(以下、情緒学級)」に通う…
-
横浜市立大学は21日、大学付属の市民総合医療センターでオンライン診療システムを用いたセカンドオピニオンを始めた。カメラやマイクがついたスマートフォンなどを用いて、主治医以外の医師の見解を在宅で受ける
-
九州地域バイオクラスター推進協議会は、食べることで生活習慣病のリスクなどを減らす「九州健康おやつプロジェクト」の新基準を満たした商品として17社の32品目を認定した。佐賀県内からは、まんてん(佐賀市)の「ごまさぶれ うれしの緑茶」と、宮本邦製菓(武雄市)の「美人をつくる大豆生活シリーズ(SOY美EAN)」が認定されている。 ごまさぶれ うれしの緑茶は、同社の定番商品・ごまさぶれがベースで、化学肥料や農薬を使わず栽培した嬉野の緑茶を使って仕上げた。ごまと茶の風味、ほどよい甘みが口の中に広がる。
-
バイオ企業の林原(岡山市北区下石井)は19日、国連が提唱する「SDGs(持続可能な開発目標)」の達成に向け、岡山大と連携・協力協定を結んだ。共同研究を通じ、食や医療の分野における社会課題を解決する新技…
-
山口大学は島津製作所、花王、協同乳業の3社と共同で、高齢者の認知機能低下を予防する生活習慣や腸内細菌などについて山口市の住民を対象にした研究を始める。山口大と3社に山口県と山口市が加わった6者が19
ページ上部へ戻る
Copyright © メディプラス.info All rights reserved.